ルール

ふれあい健康マージャン 鹿鳴館ルール

  1. 東南戦、25,000点持ち、食いタンあり・後付けあり
  2. 形式テンパイなし(あがり牌がない場合はノーテン)、2翻しばりなし
  3. フリテンリーチあり(リーチ後の見逃しOK)
  4. オープンリーチなし
  5. 親がノーテンなら親流れで、オーラスならゲーム終了(供託はトップ取り)
  6. 途中流局なし(九種九牌、四風子連打、四積子流れ、三人和了、四人リーチなど一切なし)
  7. あがり者は常に一人(頭ハネ)
  8. 流し満貫あり(流局時成立)
  9. 牌は14枚残し(嶺上開花と海底ツモは複合しない)
  10. 一発、裏ドラ、カンドラ、カン裏ドラあり
  11. カンドラはその場でめくる(但し、チャンカンの場合は新ドラなし)
  12. チャンカン、ハイテイのみであがれる
  13. 30符4翻(60符3翻)は満貫
  14. 役満はダブル・トリプルを認めない
  15. 役満のパオ(責任払い)は大三元の3フーロ、大四喜の4フーロ目をポン或いは大ミンカンさせた時とし、ツモは全額、ロンは半額負担
  16. 国士無双の暗カンロンあり、13面待ちの現物以外のフリテンロンなし
  17. 13翻以上は数え役満とする
  18. 大ミンカンでのツモあがりは、鳴かせた者の責任払い
  19. 60,100点以上でゲーム終了

健康麻雀ペナルティ

チョンボ

親・子に関わらず他家3人に3,000点ずつ支払い。その局はノーゲームとしてやり直す
  1. あがれない状態での手牌を倒したとき(誤ロン、誤ツモ、フリテンロン等)
  2. ノーテンリーチして流局したとき
  3. 流局時に、リーチ後にしてはいけないカンが判明したとき
  4. その他ゲーム続行不能にした場合など

アガリ放棄

アガリ放棄となった時点で、ポン、チーなど一切出来ず、流局時ノーテン扱い
  1. 誤ロン、誤ツモ(手牌を倒したときはチョンボ)
  2. 多牌・少牌
その他想定外のケースが起こる事もありますが、人に優しく をモットーに行う健康マージャンでのトラブルは極力ペナルティにならない方向で対処します。特に教室などはレベルに応じます。お互いが寛容に判定する気持ちで取り組みましょう!

鹿鳴館 ふれあい健康マージャンマナー10ヵ条

お互いが気持ちよく楽しむ為にマナーは何よりも大事です。
我流が身についている方は慣れるまで、大変でしょうが、周りに気持ちよく受け入れてもらえるよう是非意識して出来るようになりましょう!

  1. 『自分に厳しく、人に優しく』を心掛けましょう
  2. ゲームを始める前には『よろしくお願いします』、終わりましたら『ありがとうございました』と挨拶しましょう
  3. 牌がセットされたら、対局相手がツモり易いように、牌山を右斜め前に出しましょう
  4. 捨て牌は6枚切りにしましょう
  5. 『先ヅモ』『強打』は厳禁です
  6. 対局中の「口三味線」や相手への批判など言動には細心の注意を払いましょう
  7. 対局中の会話は相手に迷惑の掛からぬよう楽しみましょう
  8. 「リーチ」、「ポン」「チー」「カン」、「ツモ」「ロン」は明確に発声し、そのあと動作に移りましょう
  9. ゲーム進行を円滑に行うために、速やかに捨て牌を(5秒程度を目安)するように心掛けましょう
  10. アガったときは、牌を見易く並べてから倒しましょう
座り続けは健康に良くないので、1ゲーム終了したら立ち上がり体を動かしましょう!
このページの先頭へ戻る